リハビリテーション とは?
日本語で「リハ」「リハビリ」と略されることの多いリハビリテーションですが、リ(re)は「再び」、ハビリス(habilis~ラテン語~)は「適した、ふさわしい」という意味があります。つまり「再び適したものにする」「再びふさわしいものにする」という考え方が根底にあり、その1つが「機能訓練」であり、広い意味で「人間らしく生きる権利の回復」や「今ある機能(残された機能)を活用し、自分らしく生きること」を目指し、そのために行われるすべての活動がリハビリテーションなのです。
理学療法士(PT)や作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)のようなリハビリテーション専門職をはじめ、さまざまな職種が関係してきますし、ご家族の方々の支えもとても大切になります。
「訪問」リハビリテーション
医療保険の期間が終了して病院などでの外来リハビリが受けられなくなった方や、病院などにリハビリに通うのが大変、ご自宅の慣れた場所でリハビリを継続したい方にお勧めです。それぞれのご自宅の環境に合わせた注意点や、必要とされる機能を見極めることも可能なため、日常の生活を豊かにするという観点において、リハビリテーションの本質は「訪問リハビリ」にこそあると思います。
当院の理学療法士・作業療法士が、患者さんの 「こうなりたい」「こんなことにチャレンジしたい」という希望に最大限寄り添えるリハビリテーション計画を立て、ご自宅での生活をより豊かにするオーダーメイドのリハビリテーションを提供致します。
訪問リハビリの内容
個別リハビリ
ご自宅にて医療と同様のリハビリが行えます。
(ストレッチ、筋力トレーニング、バランス訓練、歩行訓練など)
・日常生活動作訓練
日常生活上で必要な能力に合わせた作業を通して書字や握る、つまむ、お箸を使うなどの粗大・巧緻動作の練習を行います。
・精神作業療法
認知症や、うつ病などの精神疾患に対して作業療法を通して症状の改善・安定化を目指します。
緩和ケアを受けられている方や、今の生活が辛い方に
・疼痛コントロール
痛みの軽減を目的とした施術を行います
・浮腫軽減
むくみの軽減を目的とした施術・助言をしていきます。
・寝たきり予防・介護軽減・介護指導
少しでも重度化を防止するための施術を行います。専門家の観点から、ご家族からの相談にもお答えします。
定期的な医師の診察が必要です
当院からの訪問リハビリテーションのご利用には、当院医師による定期的な診察が必要となります(3か月に1回が目安)。条件はありますが(※)外来通院が難しい方は訪問診療も対応可能です。
※地域・時間帯により訪問対応ができない場合もございますのでご了承ください。
サービス提供時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
9:00 ~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00 ~18:00 | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ |